取材目的で昨年の6月末になるが、箱根に行っていた。軽く振り返ろうかなと。
箱根登山鉄道
X-E4; XF16mmF1.4 R WR; Astia; f2.8
X-E4; XF16mmF1.4 R WR; Astia; f5
ちょうど紫陽花が見頃で、平日ということもあって箱根登山鉄道も混んでおらず、ゆったりと過ごすことができた。
X-E4; XF16mmF1.4 R WR; Astia; f2.8
線路の脇にちらほらと紫陽花が植わっており、夜はライトアップもしている様子だった。
有名なように、箱根登山鉄道はスイッチバック式で、先頭だったところがまた最後尾になって、を繰り返して急勾配を登っていく。
X-E4; XF16mmF1.4 R WR; Classic Chrome; f3.2
X-E4; XF16mmF1.4 R WR; Astia
トンネルを抜け続け、強羅に近づくに連れて両脇に色とりどりの紫陽花が増えてきた。
X-E4; XF16mmF1.4 R WR; Astia
スイッチバックのときに対向車ともすれ違ったり。
X-E4; XF16mmF1.4 R WR; Astia
強羅に到着。かなり紫陽花を推しているようだ。
X-E4; XF16mmF1.4 R WR; Astia; f7.1
箱根ガラスの森美術館
X-E4; XF30mmF2.8 R LM WR Macro; Classic Chrome; f2.8
X-E4; XF30mmF2.8 R LM WR Macro; Astia; f4.5
天気が良かったのでガラスに反射した光がいい感じの雰囲気を出してくれる。
X-E4; XF30mmF2.8 R LM WR Macro; Astia; f5
お目当てのガラスの紫陽花。天然の紫陽花と共に一緒に植わっているが、キラキラしていてきれい。
X-E4; XF30mmF2.8 R LM WR Macro; Astia; f2.8
X-E4; XF30mmF2.8 R LM WR Macro; Velvia; f4
X-E4; XF30mmF2.8 R LM WR Macro; Velvia; f6.4
ガラスの藤の花も見られた。
X-E4; XF30mmF2.8 R LM WR Macro; Velvia; f9
「誓いの鐘」を背景に。一人でいったのでカランと一人で鳴らした。
X-E4; XF30mmF2.8 R LM WR Macro; Velvia; f5.6
紫陽花は見頃もそこそこ長いということもあり、きれいな時期に行けてよかった。また今年も行けたらいいな。
Post Views: 242